元部活バカ・落ちこぼれ受験生@しんごのブログ

高3の夏休みまで部活ばかりしていた「サッカーバカ」で、偏差値46しかなく、本番に間に合うのか焦りまくっていた僕が、たった3ヶ月で国公立大学に合格し、友達、後輩からも憧れの的になった魔法の勉強法

必見!ストレスなく毎日を過ごすには。

んにちは!しんごです!





前回の記事で、
勉強1時間、休憩10分のサイクルについて
書きましたが、




今回は、少し広げ
1日のサイクルの重要性について
書こうと思います。




「1日勉強したけど、
そんなに集中出来んかったし、
何となく満足感ないなあ」




あなたは、
このような感覚に陥ったことはありませんか?




実際、僕もありました。




やらないといけない事が多くて
「今日はこのまま寝ていいのだろうか....」
と、寝る前によく思っていました。




1日の終わりに
「いや、今日も勉強したなあ〜」
「明日もこの調子で頑張ろう」




と、充実感を持っていた方が
気持ちよく眠れるでしょうし
朝も気持ちよく目覚めれると思いませんか?




このような状態は理想ですよね。




でも、この記事を読んでいるあなた!
もう安心して下さい!




あなたが、この記事を読んで
その方法を実践すると
あなたが、今日の夜ベッドに入った時には




「いや〜今日も勉強した!」
と充実感を持って
気持ちよく眠れるようになります。




また、次の朝目覚めると
「今日も頑張るぞ!」
清々しく1日をスタートできます。




そうなりたくないですか?




それでは、説明していきます。




中学校などで先生に
「1日の勉強スケジュールを決めましょう。」
と、嫌になるほど言われませんでしたか?




僕もよく言われました。
「分かった分かった。」
と、嫌々作ったスケジュールは
大抵2日目には
実行できないことがほとんどでした。




あなたもこんな経験ありませんか?
実際、決めたスケジュール通りに
勉強できた人は少ないと思います。




なぜでしょう?




分かりますか?




それは、
中学校などで決めたスケジュールは
具体的でなく、抽象的だからです。




どういうことかというと
中学校のスケジュールは、
「この日は数学と英語を勉強する。」
など、抽象的なのです。




言い換えると、
「数学の何を何時にするのか。」
まで詳しく決めていないのです。




これでは、苦手な教科の時は
1ページしかしていないのに
次の教科に移ってしまう。
ということが起きてしまいます。




これではいけませんね。




そこで、実際に僕が
行なっていた方法を紹介します。




それは、





「何時何分からどの教科の
何ページから何ページまでやる」





という風に具体的に
1分単位でスケジュールを決めます。
ここにはご飯の時間やお風呂の時間も
記入します。




あなたは、1日このスケジュール通りに
行動すればいいのです。




この方法では、苦手教科
しっかり勉強する時間を与えれて、
バランスよく勉強することができます。




また、生活のリズムもでき
体調なども崩しにくくなります。




最後に、自分が
苦手だと思っている教科は何ですか?
今すぐ思い浮かべて下さい。




その教科を勉強する時間が
少なくならないように
しましょうね。




今回はこの辺で終わります!




最後まで読んでいただきありがとうございます。
また次の記事でお会いしましょう!